よ~く見たら家でも使えるぞ EVERNEW製品

アウトドアのあらゆる場面で活躍するEVERNEW製品。
フライパンは仕舞っておかないで普段も使おう!

フライパンの種類

アルミフライパン

軽量でフッ素樹脂加工を施しているので焦げ付きにくい。
ハンドルは折りたためるので仕舞いやすくそのままお皿として食べちゃうのもOK!
これは便利だ!家でも使える。

アルミフライパン

チタンフライパン

重登山やスピードハイカーなど、荷物を究極に軽くしたいUL系の方向け。
最軽量タイプは内径18cmでわずか138g。
焦げ付きやすいので調理時に注意が必要。
キャンプなどには不向き。

チタンフライパン

タイプで選べるアルミフライパン(内径18cmで比較)

アルミフライパン #18マーブル ¥3,410(税込)
深さ4.5cmで重さは255g。
標準的なフライパン。
※内径16cmもあります。
アルミフライパン
アルミフライパン使用例

アウトドアでの標準的なタイプ

アルミフライパン使用例

焦げ付きにくいフッ素樹脂加工

アルミフライパン ラウンド#18 ¥3,960(税込)
深さ6cmで重さ275g。
少し深さがあるので、茹でたり煮込んだりするのも便利。
底部は角がなくラウンドしているので調理しやすい。
※他に内径16cmと20cmがあります。
アルミフライパン ラウンド
アルミフライパン ラウンド使用例
アルミフライパン ラウンド使用例

深さがあって扱いやすいラウンドタイプ
茹でる・煮込む料理に便利な深さ6cm

Ultra Light パン #18 ¥5,720(税込)
深さ5cmで重さ150g
チタンプラズマコーティングが従来品より40%ものの軽量化に成功。
お値段は少々高いがチタン製に肉薄する軽さを実現。
※他に内径16cmと20cmがあります。
アルミフライパン
Ultra Lightパン使用例

底面ハニカム構造で熱伝導率がいい
チタン製に負けない軽さ

Ultra Lightパン使用例
Ultra Lightパン使用例

取っ手が外せるから、そのままお皿に使えるよ。

Ultra Lightパン使用例

ちょうど一人分のプレート替わりにもなるサイズ感。写真はUltra Lightパン#20

おまけ 便利なフタのご紹介

アルミフライパン蓋 #18 ¥1,430(税込)
アルミフライパンのラウンドタイプ・
Ultra Rightパンに使える、
お皿にもなる便利なフタ。
アルミフライパン蓋
アルミフライパン蓋使用例
アルミフライパン蓋使用例

お皿にもなって便利

チタンフライパン

チタンフライパン #18セラミック ¥5,500 (税込)
深さ4cmで重さ138g
焦げ付きやすいチタンにセラミック樹脂コートを施すことで、
従来品より調理しやすくなった。
※他に内径16cmと20cmがあります。
アルミフライパン
Ultra Lightパン使用例

底面ハニカム構造で熱伝導率がいい

Ultra Lightパン使用例

TOPへ
もどる